皆さん疲れもみせず?
本日も勉強会ができました!
今更ながら唐子道場のゴールデンウィークは?
カレンダー通りです!
本日は試合検証会でしたが…
木曜日はお疲れ様レクレーション!
今のところ?
マリオカートGPをトーナメントでやる予定!
押忍!
本日も勉強会ができました!
今更ながら唐子道場のゴールデンウィークは?
カレンダー通りです!
本日は試合検証会でしたが…
木曜日はお疲れ様レクレーション!
今のところ?
マリオカートGPをトーナメントでやる予定!
押忍!
唐子道場ドリームチーム「K’s」の成績!
4月29日(祝)戸田市スポーツセンター
2013全日本青少年空手道選手権大会★型競技
小学2年男子
準優勝 今橋 拓郎(唐子道場)
第3位 戸井田 珊風(唐子道場)
小学3年男子
優 勝 関根 悠人(唐子道場)
第3位 吉田 峻輔(唐子道場)
小学4年女子
準優勝 齊藤 日歩美(坂戸道場)
小学6年男子
優 勝 関根 有希(唐子道場)
小学6年女子
準優勝 坂東 春佳(東松山道場)
4月28日(日)戸田市スポーツセンター
2013全日本青少年空手道選手権大会★組手競技
小学4年男子軽量級(6級以上/33kg以下)
ベスト8 戸井田 海風(唐子道場)
2013全日本空手道型競技選手権大会
一般男子の部
第4位 山田 武史(唐子道場)
☆世界大会日本代表選手決定☆
皆さんおめでとうごいます!
特に今回は関根兄弟が揃って全日本チャンピオンに輝きました!
素晴らしい!また一つ夢が叶いましたね!
そして何と!!!?同日に関根兄弟に妹が誕生!!!
メデタイつづきでびっくりです!!!
本当におめでとうございます!
全大会結果もアップされています!
4月28日(日)大会結果
4月29日(祝)大会結果
↑クリック!!
お疲れ様でした!
押忍!

4月29日(祝)戸田市スポーツセンター
2013全日本青少年空手道選手権大会★型競技
小学2年男子
準優勝 今橋 拓郎(唐子道場)
第3位 戸井田 珊風(唐子道場)
小学3年男子
優 勝 関根 悠人(唐子道場)
第3位 吉田 峻輔(唐子道場)
小学4年女子
準優勝 齊藤 日歩美(坂戸道場)
小学6年男子
優 勝 関根 有希(唐子道場)
小学6年女子
準優勝 坂東 春佳(東松山道場)
4月28日(日)戸田市スポーツセンター
2013全日本青少年空手道選手権大会★組手競技
小学4年男子軽量級(6級以上/33kg以下)
ベスト8 戸井田 海風(唐子道場)
2013全日本空手道型競技選手権大会
一般男子の部
第4位 山田 武史(唐子道場)
☆世界大会日本代表選手決定☆
皆さんおめでとうごいます!
特に今回は関根兄弟が揃って全日本チャンピオンに輝きました!
素晴らしい!また一つ夢が叶いましたね!
そして何と!!!?同日に関根兄弟に妹が誕生!!!
メデタイつづきでびっくりです!!!
本当におめでとうございます!
全大会結果もアップされています!
4月28日(日)大会結果
4月29日(祝)大会結果
↑クリック!!
お疲れ様でした!
押忍!

2日間に渡って開催された全日本大会!
大成功にて全て終了しました!
本日も優勝!入賞者が多数!
成績は明日載せます!
明日からは次なる目標に向かってgo!
大会関係者の皆様!
御父兄の皆様方!
お疲れ様でした!
押忍!
大成功にて全て終了しました!
本日も優勝!入賞者が多数!
成績は明日載せます!
明日からは次なる目標に向かってgo!
大会関係者の皆様!
御父兄の皆様方!
お疲れ様でした!
押忍!
本日はお疲れさまでした!
最後まで熱心に応援観戦(研究)されていた皆さん!
本当にご苦労様でした!
そして!
大会終了後に明日の試合場で細かく点検?
型稽古していた皆さん!ホントに素晴らしい!
とても大事な事です!
最後は唐子道場だけになってしましたね。
その調子で明日も頑張りましょう!
早々とおやすみなさい・・・zzz
押忍!
最後まで熱心に応援観戦(研究)されていた皆さん!
本当にご苦労様でした!
そして!
大会終了後に明日の試合場で細かく点検?
型稽古していた皆さん!ホントに素晴らしい!
とても大事な事です!
最後は唐子道場だけになってしましたね。
その調子で明日も頑張りましょう!
早々とおやすみなさい・・・zzz
押忍!

お疲れ様でした!
みんな頑張りましたね!
自分も滑り込み4位入賞すことができました!
それと…サプライズですが!
な!なんと!
世界大会代表の選手に選抜して頂きました!
正直…ビビりました…
人生をかけて挑みます!
これも皆様方のお陰です!
さて…
明日も頑張りましょう!
押忍!
本日もみんな頑張っていましたね!
遅くまでご苦労様です!
明日は全日本大会の会場設営の為!
合同稽古はお休みです!
もう・・・みんな無理しないで身体を休めましょう!
本日の天候は複雑でしたね・・・
晴れているのに雷が鳴ったり!
突然の強風と雨・・・
最後は虹が出ていました!素敵です!
レインボー!
押忍!

遅くまでご苦労様です!
明日は全日本大会の会場設営の為!
合同稽古はお休みです!
もう・・・みんな無理しないで身体を休めましょう!
本日の天候は複雑でしたね・・・
晴れているのに雷が鳴ったり!
突然の強風と雨・・・
最後は虹が出ていました!素敵です!
レインボー!
押忍!

春なのに?
寒い日がありますね・・・本日は暖かでした!
ゴールデンウイークは暑くなってほしいです!
さて・・・
全日本大会も間近です!
今は体調管理に気を使って下さい!
良いイメージをもって!楽しい事考えて!
やるぞーっ!!!てモチベーションを上げましょう!
よぉ!まってました!日本一!大統領!色男!!?
てな感じ?ですね!
押忍!
寒い日がありますね・・・本日は暖かでした!
ゴールデンウイークは暑くなってほしいです!
さて・・・
全日本大会も間近です!
今は体調管理に気を使って下さい!
良いイメージをもって!楽しい事考えて!
やるぞーっ!!!てモチベーションを上げましょう!
よぉ!まってました!日本一!大統領!色男!!?
てな感じ?ですね!
押忍!
連絡が急になりすみませんが・・・
今週27日の土曜日の合同稽古はお休みです。
全日本大会の会場設営が午後からあるためです。
選手の皆さんは大会前日ですので・・・
試合準備を済ませゆっくり体を休めて下さい。
押忍!
今週27日の土曜日の合同稽古はお休みです。
全日本大会の会場設営が午後からあるためです。
選手の皆さんは大会前日ですので・・・
試合準備を済ませゆっくり体を休めて下さい。
押忍!
本日は大会前の恒例で黒山三滝詣りをしてきました!
静かな山の中で滝の音が力強く聞こえました!
優しい木々に囲まれての稽古!
マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ!
いよいよですね!わくわくしますね!
みんな一致団結で楽しく頑張りましょう!
押忍!
静かな山の中で滝の音が力強く聞こえました!
優しい木々に囲まれての稽古!
マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ!
いよいよですね!わくわくしますね!
みんな一致団結で楽しく頑張りましょう!
押忍!




本日もみんな頑張りました!
日曜日はゆっくり休めたのかな?
土曜日の型強化稽古!100回打ち!
4時間かかっても…時間切れ…
ラスト10回は唐子道場に戻ってからやり遂げました!
その時の燃えた画像です!
全日本大会が楽しみですね!
押忍!
総本部での強化稽古に行ってきました!
またいくつかのヒントや発見・・・
そしてまだまだの課題!
いろいろと勉強になりました!
毎度のことですが・・・
トップ選手の皆さんと稽古ができて嬉しいです!
岡崎師範からもありがたい?駄目だしも頂けて光栄です?
ほんと!有り難いに尽きます。
今月も慢性疲労から脱出できませんが・・・
諦めずになんとかやってこれました。
これも一緒にいる皆さま方のお陰です!
あと一週間!体調を万全にしたいと思います!
無理せず・・・?頑張りましょう!
押忍!
またいくつかのヒントや発見・・・
そしてまだまだの課題!
いろいろと勉強になりました!
毎度のことですが・・・
トップ選手の皆さんと稽古ができて嬉しいです!
岡崎師範からもありがたい?駄目だしも頂けて光栄です?
ほんと!有り難いに尽きます。
今月も慢性疲労から脱出できませんが・・・
諦めずになんとかやってこれました。
これも一緒にいる皆さま方のお陰です!
あと一週間!体調を万全にしたいと思います!
無理せず・・・?頑張りましょう!
押忍!
先程…終了しました!
型100回打ち稽古!
最後は唐子道場に戻ってやり遂げました!
皆本当に素晴らしいです!
詳しくはまた後日載せます!
お疲れ様でした!
明日は総本部道場での型強化稽古!
先生たちも頑張って来ます!
押忍!
型100回打ち稽古!
最後は唐子道場に戻ってやり遂げました!
皆本当に素晴らしいです!
詳しくはまた後日載せます!
お疲れ様でした!
明日は総本部道場での型強化稽古!
先生たちも頑張って来ます!
押忍!
明日は合同稽古の後に型強化稽古があります!
両方参加する選手は長い時間になります。
合同稽古終了後に簡単に取れる食事。
強化稽古中もエネルギーになりやすい軽食。
バナナやチョコレート!
ウイダーゼリーなとも用意すると良いですね。
各自工夫して下さい。
本日はゆっくり休んで体調を整えましょう!
追い込みもラストです!
頑張りましょう!
押忍!
両方参加する選手は長い時間になります。
合同稽古終了後に簡単に取れる食事。
強化稽古中もエネルギーになりやすい軽食。
バナナやチョコレート!
ウイダーゼリーなとも用意すると良いですね。
各自工夫して下さい。
本日はゆっくり休んで体調を整えましょう!
追い込みもラストです!
頑張りましょう!
押忍!
スーパーアリーナに出かけました!
春夏商戦の商品展示会!3日間!
もちろん従業員スタッフもです!勉強会ですね!
少子高齢化など!どんどん変わりゆく時代のニーズ・・・
とても参考になりました!
行き帰り・・・道が混んでました・・・
なんでこんなに渋滞すんのかな?
最近は車の運転もチョッピリ疲れます・・
目も悪くなったし・・・老眼。
まぁ・・・年取るのは当たり前だね。
無理しない!逆らわない。
押忍!
春夏商戦の商品展示会!3日間!
もちろん従業員スタッフもです!勉強会ですね!
少子高齢化など!どんどん変わりゆく時代のニーズ・・・
とても参考になりました!
行き帰り・・・道が混んでました・・・
なんでこんなに渋滞すんのかな?
最近は車の運転もチョッピリ疲れます・・
目も悪くなったし・・・老眼。
まぁ・・・年取るのは当たり前だね。
無理しない!逆らわない。
押忍!
本日は久々に一般部も勢揃い!
大学受験でお休みしていた青葉くん!
学校が落ち着いて?顔見せてくれました!
復帰して頑張ってくれるそうです。
少年部も頑張りました!
全日本選手も今週がピーク!
ラストスパートで頑張りましょう!
とにかく…
体調管理は気を付けましょう!
押忍!
大学受験でお休みしていた青葉くん!
学校が落ち着いて?顔見せてくれました!
復帰して頑張ってくれるそうです。
少年部も頑張りました!
全日本選手も今週がピーク!
ラストスパートで頑張りましょう!
とにかく…
体調管理は気を付けましょう!
押忍!
今帰宅!腹ペコ!
本日は春の丑の日!
うなぎ弁当食べてスタミナつけよう!
今月はいろいろピーク?!だな。
頑張ってのりきろう!
来月はレクレーションやりたいね!
楽しみも考えよう!
押忍!
本日は春の丑の日!
うなぎ弁当食べてスタミナつけよう!
今月はいろいろピーク?!だな。
頑張ってのりきろう!
来月はレクレーションやりたいね!
楽しみも考えよう!
押忍!
午後4時から5時半で型。
5時半から組手。
道場開放します。
時間できる人は来て下さい。
押忍!
5時半から組手。
道場開放します。
時間できる人は来て下さい。
押忍!
第10回埼玉青少年空手道選手権大会!
第8回埼玉空手道選手権大会!
開催決定!
下記のリンクよりプリントアウトして下さい。
第10回埼玉青少年大会申し込み PDF
第8回埼玉大会申し込み PDF
会場 交通案内 PDF
武蔵中央支部でのメイン行事です!
全員参加で頑張りましょう!
押忍!
第8回埼玉空手道選手権大会!
開催決定!
下記のリンクよりプリントアウトして下さい。
第10回埼玉青少年大会申し込み PDF
第8回埼玉大会申し込み PDF
会場 交通案内 PDF
武蔵中央支部でのメイン行事です!
全員参加で頑張りましょう!
押忍!
本日も22時を過ぎてしまいましたね…
全日本大会まで今が最後の追い込み!
皆で頑張りましょう!
押忍!
全日本大会まで今が最後の追い込み!
皆で頑張りましょう!
押忍!
全日本大会に向けた強化稽古を行います!
日付:4月20日(土)
場所:唐子地区体育館
時間:17:00~21:00(終了予定)
14:00からの合同稽古は通常で行います。
最後の追い込み稽古です!
気合入れて頑張りましょう!
押忍!
日付:4月20日(土)
場所:唐子地区体育館
時間:17:00~21:00(終了予定)
14:00からの合同稽古は通常で行います。
最後の追い込み稽古です!
気合入れて頑張りましょう!
押忍!
充実した2日間!
居合道、杖道の合宿!
そして審査会!
お陰様で両方とも進級できました!
福島県支部型講習会も出れました!
すべて終了!
これから帰ります!
安全運転!
押忍!
居合道、杖道の合宿!
そして審査会!
お陰様で両方とも進級できました!
福島県支部型講習会も出れました!
すべて終了!
これから帰ります!
安全運転!
押忍!
終了しました!
みっちり?稽古できました。
稽古不足を実感…反省してます。
夜は岡崎宗家の祝賀会です!
楽しみます!
押忍!
みっちり?稽古できました。
稽古不足を実感…反省してます。
夜は岡崎宗家の祝賀会です!
楽しみます!
押忍!
明日の唐子道場合同稽古はお休みです!
元基先生は神奈川大会の審判でお出かけ。
自分は福島県で居合道の合宿です!
岡崎師範が杖道宗家のお祝もあるそうです。
居合道につづき杖道も宗家になられました!
素晴らしいです!楽しみな合宿です!
明後日の日曜日に合宿終了ですが・・・
午後はそのまま極真館 福島県支部の型講習会に参加!
この講習会は元基先生も参加します!
と・・・いう事で・・・
明日明後日の唐子道場はお休みとなります!
宜しくお願いします!
押忍!
元基先生は神奈川大会の審判でお出かけ。
自分は福島県で居合道の合宿です!
岡崎師範が杖道宗家のお祝もあるそうです。
居合道につづき杖道も宗家になられました!
素晴らしいです!楽しみな合宿です!
明後日の日曜日に合宿終了ですが・・・
午後はそのまま極真館 福島県支部の型講習会に参加!
この講習会は元基先生も参加します!
と・・・いう事で・・・
明日明後日の唐子道場はお休みとなります!
宜しくお願いします!
押忍!
懐かしい?まだ半年か・・・
羽切 黎君のパパが一時帰国!
本日は一緒に稽古もできました!
ホントに嬉しかった!
いまは久々に?ラーメン屋さんで乾杯!
楽しいです!
押忍!
羽切 黎君のパパが一時帰国!
本日は一緒に稽古もできました!
ホントに嬉しかった!
いまは久々に?ラーメン屋さんで乾杯!
楽しいです!
押忍!