土曜日限定の合同稽古!
自分の都合でちょっと久しぶりになってしまった感・・・
期待通りやっぱり素晴らしい元気でした!
パワフルな気合いと立派になって行くみんな!
本当にカッコイイし頼もしくて嬉しいです!
選手稽古も試合に向けて追い込み猛稽古!
努力は必ず成果となって現れます!
これからも頑張りましょう!
押忍!
自分の都合でちょっと久しぶりになってしまった感・・・
期待通りやっぱり素晴らしい元気でした!
パワフルな気合いと立派になって行くみんな!
本当にカッコイイし頼もしくて嬉しいです!
選手稽古も試合に向けて追い込み猛稽古!
努力は必ず成果となって現れます!
これからも頑張りましょう!
押忍!

本日は総本部審査会にて!
拳比企エース!関根 悠人(セキネ ハルト)くんが!
黒帯取得の審査に臨みました!
基本・型・武器術として10人組手完遂!
光栄にも盧山館長からお褒めの言葉も頂き!
見事な内容で無事合格!黒帯を掴みました!

そして館長より・・・
型も組手もチャンピオンであることが本当のチャンピオンだ!
比企支部だけでなく極真館の代表になれるような選手になってもらいたい。
将来は必ず世界チャンピオンなれるよう稽古しなさい!
とありがたいお言葉を頂きました。
このお言葉は悠人くんはもちろん!
自分たちの使命と思っています!
最後に盧山館長が仰られた言葉!
黒帯取得がゴールではない!
黒帯を締めるまでいろいろな事を学んできた・・・
これからはその学んだ事を自分のものにするよう稽古する。
そして自分の技術を多くの人に伝える義務がある!
これからが新たなるスタートである!
とありがたいお話に自分も身が引き締まる思いでした。

本日は多くの仲間が応援に来てくれました!
応援メッセージも本当にありがたい事です!
関係者の皆さん本当にありがとうございました!
厚く熱く!心より感謝します!
これからもみんなで協力し頑張りましょう!
PS:
審査会終了後・・・
Japanユースの選手稽古に参加した選手たち(悠人も)!
拳比企選手会前向きなパワーは素晴らしい!
引率のご父兄や元基先生ご苦労様でした。
押忍!

本日の午前中!
2016埼玉県比企支部 夏季審査会を行いました。
みんな一生懸命で素晴らしかったです!
これからも目標をもって頑張って下さい!
明日は総本部審査会で関根悠人くんが黒帯に挑戦!
みんな応援して下さいね!
押忍!
◆会員案内に追加◆
☆第16回南東北空手道選手権大会出場者募集要項☆
掲載もれでしたすみませんでした。
宜しくお願いします。
押忍!
☆第16回南東北空手道選手権大会出場者募集要項☆
掲載もれでしたすみませんでした。
宜しくお願いします。
押忍!

去る6月15日(水)に滑川町町長ものとへ表敬訪問しました!
自分は都合がつかず元基先生にお願いし任せました。
柔道の経験をもたれる吉田町長!
武道空手を通じ青少年健全育成にご理解を頂き!
昨年同様すばらしいお言葉をいただきました。
貴重な経験をさせて頂き心より感謝申し上げます。
吉田町長をはじめ役場の皆様には大変お世話になりました!
毎年の恒例の訪問と出来るよう努力いたします。
これで全地域の表敬訪問は終わりました。
参加した人はかけがえのない経験をした事と思います。
これからも益々稽古に励み!世界を目指し頑張ろう!
押忍!

☆第13回埼玉県青少年空手道選手権大会の結果☆ ←クリック!
極真館 武蔵中央支部のHPにアップされてます!
それと!
極真館 西新井支部より練習試合のお知らせ!
募集要項を会員案内にアップしました。
とても強い支部ですのでたくさん参加し学ばせてもらいましょう!
押忍!

◆東松山市 市長の部屋◆
本日は東松山市 森田市長のもとへ表敬訪問しました!
ありがたい事に毎年報告をさせて頂いてます!
今年の全日本大会の報告を大変喜んでくださいました!
武道を習っている子は姿勢が良いね!と誉めていただきました!
これからも益々の活躍を期待しているよ!と仰られました。
来年も良い報告できるように頑張りましょう!
森田市長ならびに市役所職員の皆様!
本日はお忙しい中貴重な機会を頂きありがとうございました!
押忍!


埼玉県大会が盛大に行われ無事終了しました!
◆埼玉県比企支部の選手団成績◆
☆幼年年中
優勝! 可知 来生((カチ クー)
準優勝 末松 裕咲(スエマツ ユサ)
1位2位を独占しました!スゲーッ!
☆小学二年女子
3位 川田 いつき(カワダ イツキ)
全日本の型の優勝に続きメキメキと頭角を表しています。
☆小学五年男子上級
準優勝 戸井田 珊風(トイダ サーフ)
最近の練習の成果をはっきり感じました流石!
僅差での決勝戦!あと一歩でした。
☆小学六年男子上級
優勝! 関根 悠人(セキネ ハルト)
型王者!念願の埼玉県大会制覇!全日本も獲ろう!
☆ 中学一年男子軽量級
準優勝 戸井田 海風(トイダ カリブ)
今年の全日本チャンプを準決勝で撃破!
決勝戦では僅かに及ばず・・・
全日本を制して世界を狙おう!!!
☆中学一年女子
3位 斉藤 日歩美(サイトウ ヒフミ)
入賞率は安定してますがあと一歩!
全日本制覇を狙うべく稽古しよう!
今回は27名という多数の参加でした!
なんと7名が入賞してくれました!
練成大会に続き「組手競技」も素晴らしい成績!
みんな本当に頑張っていました!
ご父兄さんたちも選手以上に白熱していました!
どの子もみんなで一緒に全力で応援する姿!
とても感動的で素晴らしい団結力です!
それが今一番勢いのある支部!?自画自賛・・・
埼玉県比企支部!拳比企の強さです!
勝った子も負けた子も!
入賞した子もしなかった子も!
勝ち負けだけでなく!
お子さんたちの成長は素晴らしいです!
みんな本当に良い顔して輝いていました!
今夜はパパママにたくさん誉めてもらってね!
これからも試合と言う稽古の成果の発表会で!
主役になれるように頑張って下さい!
本日は朝早くよりお疲れ様でした!
昨日、本日設営や片づけまで本当にご苦労様でした!
ありがとうございました!
押忍!

いよいよ!明日は埼玉県大会ですね!
拳比企選手は27名の参加!凄いね!
選手の皆さんは日頃の稽古の成果を発揮し!
のびのびと試合に臨んでください!
※忘れ物注意ですよ(帯・帯留・サポーター類)※
本日の会場設営もスムーズに終了しました!
選手ならびにご父兄の皆様!
明日も一日頑張りましょう!!!
押忍!
総本部ニュースです!

これまで総本部道場は、
一時的にレンタルスタジオで稽古を行ってまいりましたが、
今夏、新総本部道場に移転することになりました。
※ 移転時期は7月~8月を予定しています。
◆新総本部道場予定地◆
◆極真館通販サイト◆
楽しみですね!
押忍!

これまで総本部道場は、
一時的にレンタルスタジオで稽古を行ってまいりましたが、
今夏、新総本部道場に移転することになりました。
※ 移転時期は7月~8月を予定しています。
◆新総本部道場予定地◆
◆極真館通販サイト◆
楽しみですね!
押忍!

本日は越生町役場へ表敬訪問しました。
関根 悠人 くん全日本優勝4連覇の報告をしました!

毎年ご報告させていただいている荒井町長は都合で不在でしたが・・・
岩崎福町長と大沢総務課長に挨拶をしました。
岩崎副町長より武道は素晴らしい!
「悠人くんは姿勢もいい!挨拶も返事もいい!!!」
「悠人くんみたいな人間が役場で働いてほしい!!」
とたくさん誉めていただき光栄でした!

空手を一生懸命やって誉めていただけるって?
本当に幸せな事だと思います!
岩崎副町長と大沢総務課長ならびに役場職員の皆様!
本日はお忙しい中貴重な機会を頂きありがとうございました!

越生町のマスコット「うめりん」
押忍!
| ホーム |