

本日は盧山館長直伝の稽古がありました!
とてもためになり奥深い内容に感動!
そしてまだまだ道のりは果てしないと実感。。。
そして!
岡崎首席師範により武器術稽古!
極真館 武道空手を満喫?体験できました!

拳比企メンバーもとても貴重で幸せな時間となった事でしょう。
稽古で学んだ事を自分の技にする稽古を頑張りましょう!
本日お世話になりました館長はじめ師範先生!
そして関係者の皆様方に感謝します!
ありがとうございました!

押忍!
蕎麦屋 やまだ商店開店の折・・・
皆様方からのお心遣い感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
空手道に関しましては変わらず指導精進いたします。
曜日や日程の調整をしてご報告します。
今後とも宜しくお願いします。
PS:
明日は審査会ですね頑張りましょう。
押忍!
皆様方からのお心遣い感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
空手道に関しましては変わらず指導精進いたします。
曜日や日程の調整をしてご報告します。
今後とも宜しくお願いします。
PS:
明日は審査会ですね頑張りましょう。
押忍!
土曜日の合同稽古終了!
あいかわら凄い元気!
ホント素晴らしいね!
さて!
明日は全関東錬成大会!
みんなのびのびと!
稽古の成果を発揮して下さい!
押忍!
あいかわら凄い元気!
ホント素晴らしいね!
さて!
明日は全関東錬成大会!
みんなのびのびと!
稽古の成果を発揮して下さい!
押忍!
2017全世界青少年大会 団体演武(棒術)募集について
11月26日(日)に東京体育館で開催する2017全世界青少年大会【組手】に於きまして、棒術の団体演武を行います。
つきましては、演武者を募集いたしますので、希望される方は所属の支部道場で詳細をご確認ください。
演武内容
①大城の棍の演武
②大城の棍の対練演武
③周氏の棍の対練演武
※ ②, ③につきまして2名1組で参加をお願いします。(選抜の可能性あり)
押忍!
11月26日(日)に東京体育館で開催する2017全世界青少年大会【組手】に於きまして、棒術の団体演武を行います。
つきましては、演武者を募集いたしますので、希望される方は所属の支部道場で詳細をご確認ください。
演武内容
①大城の棍の演武
②大城の棍の対練演武
③周氏の棍の対練演武
※ ②, ③につきまして2名1組で参加をお願いします。(選抜の可能性あり)
押忍!
盧山館長特別稽古の実施について
【期日】平成29年10月22日(日)
12:00~14:00 館長特別稽古 (全ての道場生対象)
14:00~15:00 棒術団体演武練習(希望者のみ)
【場所】久喜市総合体育館武道場(全面使用)
【参加資格】
少年・一般部 年齢・級は問いません
※ 棒術練習は、団体演武に参加を希望する者と同じ練習に参加したい者(見学も可)
【指導内容】
(1)盧山館長の特別稽古
12:00~14:00
・腰を使った突き、受け、蹴り
・移動稽古と腰の動き
・組手のための身体の使い方
・その他 稽古終了後に全体で記念写真を撮ります。
(2)棒術練習(岡崎首席師範指導)
14:00~15:00
・大城の棍による団体演武の練習
・選抜による大城の棍対練の演武練習
【その他】
(1)館長の組手の指導でサポーター類を使用する場合があるので、各自準備しておいてください。
(2)棒術練習を希望する者は、各自六尺棒を持参してください。
(3)その他お問合わせは各支部・道場までお願いします。
押忍!
【期日】平成29年10月22日(日)
12:00~14:00 館長特別稽古 (全ての道場生対象)
14:00~15:00 棒術団体演武練習(希望者のみ)
【場所】久喜市総合体育館武道場(全面使用)
【参加資格】
少年・一般部 年齢・級は問いません
※ 棒術練習は、団体演武に参加を希望する者と同じ練習に参加したい者(見学も可)
【指導内容】
(1)盧山館長の特別稽古
12:00~14:00
・腰を使った突き、受け、蹴り
・移動稽古と腰の動き
・組手のための身体の使い方
・その他 稽古終了後に全体で記念写真を撮ります。
(2)棒術練習(岡崎首席師範指導)
14:00~15:00
・大城の棍による団体演武の練習
・選抜による大城の棍対練の演武練習
【その他】
(1)館長の組手の指導でサポーター類を使用する場合があるので、各自準備しておいてください。
(2)棒術練習を希望する者は、各自六尺棒を持参してください。
(3)その他お問合わせは各支部・道場までお願いします。
押忍!
■ 拳比企選手 結果 ■

◇ 型競技 ◇
☆幼年 男女混合の部

優勝! 可知 来生
☆小学1年男女混合(上級の部)
準優勝 間中 蒼

☆小学3年女子 (初級の部)
優勝! 今橋 響子
準優勝 川田 いつき

☆小学高学年 男子(上級の部)
準優勝 今橋 拓郎

☆中学高校生男子(上級の部)
準優勝 関根 悠人
第3位 関根 有希

◇ 組手競技 ◇
☆幼年(男女混合の部)
優勝! 可知 来生
準優勝 末松 裕咲

☆小学1年男女混合(上級の部)
準優勝 間中 蒼

☆小学3年男子の部
優勝! 中島 優汰

☆小学3年女子(初級のの部)
優勝! 川田 いつき
準優勝 今橋 響子

☆中学生男子( 軽量級の部)
準優勝 吉田 峻輔

☆中学生男子 (重量級の部)
優勝! 関根 悠人

☆高校生男子(無差別級の部)
第3位 関根 有希

みんな素晴らしい頑張り!
入賞おめでとう!
関係者の皆様に感謝申し上げます。
ご父兄様方のサポートに感謝します!
お疲れ様でした。
押忍!

◇ 型競技 ◇
☆幼年 男女混合の部

優勝! 可知 来生
☆小学1年男女混合(上級の部)
準優勝 間中 蒼

☆小学3年女子 (初級の部)
優勝! 今橋 響子
準優勝 川田 いつき

☆小学高学年 男子(上級の部)
準優勝 今橋 拓郎

☆中学高校生男子(上級の部)
準優勝 関根 悠人
第3位 関根 有希

◇ 組手競技 ◇
☆幼年(男女混合の部)
優勝! 可知 来生
準優勝 末松 裕咲

☆小学1年男女混合(上級の部)
準優勝 間中 蒼

☆小学3年男子の部
優勝! 中島 優汰

☆小学3年女子(初級のの部)
優勝! 川田 いつき
準優勝 今橋 響子

☆中学生男子( 軽量級の部)
準優勝 吉田 峻輔

☆中学生男子 (重量級の部)
優勝! 関根 悠人

☆高校生男子(無差別級の部)
第3位 関根 有希

みんな素晴らしい頑張り!
入賞おめでとう!
関係者の皆様に感謝申し上げます。
ご父兄様方のサポートに感謝します!
お疲れ様でした。
押忍!
| ホーム |